32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

この9年間の安倍政権菅政権を支えてきた自公政権共同責任を問うものとなっております。新しい総裁にどなたがなられたとしても,破綻した安倍菅政権の枠内では現状を打開する展望は見えてこないと言うべきであります。9月8日,野党4党は新しい政権で実行する六つの柱から成る共通政策で合意しております。

尾道市議会 2020-12-22 12月22日-05号

問答無用の態度は、せめて菅政権だけにしてもらいたい。移転案に、この間PTAのアンケート結果、育友会の緊急のアンケート結果が明らかにされました。12月15日に集計されましたから、火曜日、ちょうど1週間前ですね、最新の結果です。私はこの声を重視しなければいけないと思っています。まだ市教委の案は理解されていません。賛成は63票、反対が147票、7割です。強行するというのは民主主義じゃありません。

東広島市議会 2020-12-16 12月16日-03号

菅政権も、行政デジタル化を進める重要な手段としてマイナンバーカードの活用を重視し、普及促進に向けて健康保険証運転免許証など個人を識別する規格の統合を目指しているところであります。ICTやデータの活用先進諸国に大きく水をあけられていて、特に遅れが目立つのは行政デジタル化だと指摘をされております。

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

9月16日,安倍政権を継承する菅政権誕生しました。今,新型コロナ危機自己責任で乗り越えられない事態にもかかわらず,菅首相は目指すべき社会在り方を自助,共助,公助と強調しました。国民の暮らしを守るために公の責任を果たそうという政府の積極的な姿勢は感じられません。 新自由主義による不平等な社会在り方を根本から切り替えるために,今こそ公助の役割を発揮するときではないでしょうか。

尾道市議会 2020-12-09 12月09日-02号

本年9月に発足した菅政権肝煎り政策であるデジタル庁が来年9月に設置されることになりましたが、先日11月17日に三原市は岡田市長の公約であった、デジタル化の推進で業務の効率アップなどを目指すデジタルファースト宣言を打ち出しました。岡田市長は、行かない市役所、書かない市役所を掲げ、市民満足度を向上させる手段として、デジタルをあらゆる施策の真ん中に置くと強調されています。 

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

国は,菅政権の下で行政DXデジタル変革を推進し,社会デジタル化の司令塔となるデジタル庁が創設される運びとなりました。豊かな国民生活と誰一人取り残さない社会を実現させるというのがデジタル庁の位置づけであるとお聞きしています。 本市においても9月議会で,ポストコロナの新たな日常の取組について,市長は,新たな日常の確立には欠かせないデジタル社会の実現も強力に推し進めます。

広島市議会 2020-12-08 令和 2年第 8回12月定例会−12月08日-02号

公明党としても不妊治療経済的な負担保険適用によって軽減すべきだと長年にわたり訴えてきましたが,今回の菅政権誕生によって,不妊治療助成拡充保険適用に向けての前進が期待できる状況になってきました。不妊治療は肉体的・精神的な負担も大きいので,治療費負担の軽減が不妊治療に取り組む夫婦の背中を押すことになると考えます。

広島市議会 2020-09-18 令和 2年第 6回 9月定例会−09月18日-04号

それから,市に申し上げるわけではありませんが,菅政権発足において,河野行政改革規制改革大臣に申し上げたいと思います。現在実施されている国勢調査について,何のためにやっているのか,無駄であるという声を聞き,私も同感です。これぞ改革すべき点だと思います。  これで私の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。(拍手) ○山田春男 議長       市長。                

庄原市議会 2012-09-20 09月20日-03号

2009年は政権交代、2010年は民主党代表選挙菅政権継続、2011年は野田政権誕生、ことしはご存じのように、自民、民主代表選挙と維新の会への過熱的とも言える報道といった具合です。政治国民や個の思いから離れて、政治家の保身のための政治になりつつあるんではないかと思って、非常に心配をするというか危惧をしております。もちろん我々地方議員も襟を正さなくてはなりません。

庄原市議会 2011-09-21 09月21日-03号

昨年9月はこの場から、民主党代表選挙菅政権継続、内閣の大幅改造を述べて、だんだんと自民党型の政治に戻りつつあるということを言いました。ことしのこの9月の議会では、野田政権誕生ということ。本当に目まぐるしく国政は動いております。今回の場合、総理大臣が組閣前に財界の総本山を訪問したり、国会がまだ始まっていないのに、政調会長アメリカに行く。こんなことは自民党政権でもありませんでした。

神石高原町議会 2011-09-08 09月08日-01号

8月末に菅政権から野田政権に移行したものの,依然として先行き不透明な状況の中で,今後も政局の混迷が予想され,当分の間,国の動きを注視しながら対応していかざるを得ないと考えております。 また,経済においても,アメリカ国債のデフレと危機を契機に極端な円高基調が続いており,輸出産業など日本経済に与える影響ははかり知れません。

廿日市市議会 2011-06-16 平成23年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011年06月16日

菅政権後の新政権には、わたしは大連立を組んでいただいて、国難を乗り越えなければならないと思います。廿日市市も3次被害とかいうような小さなことを言わずに、大きな視点から見詰め直す必要があろうと思っております。10月には市長選挙になると思いますけれども、きのうの眞野市長出馬表明には力強いものを感じております。体調にじゅうぶん管理をされて、頑張っていただきたいものと思っております。  

福山市議会 2011-03-09 03月09日-04号

菅政権雇用を機軸とした経済成長を推進するとして,法人税減税をてこに積極的な投資や雇用拡大を図るとしたのに対し,日本経団連会長法人税減税をしたからといって雇用拡大のような話は困ると述べました。それにもかかわらず大企業減税を実行,一方雇用対策予算は前年度比715億円の減額です。中小企業対策予算について,民主党は3倍増を公約していましたが,史上最低水準予算額にとどめています。

廿日市市議会 2011-03-03 平成23年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2011年03月03日

菅政権もますます厳しくなってまいりました。小沢問題なんかよりも、もっと予算は通りましたけれども、予算関連法案、果たしてどのようになるんでしょうか。今の状況だったら、だれがやっても厳しいと思いますけれども、野党の協力も必要ではないかなと思っております。  話は変わりますけれども、ことしで16回目を迎えました都道府県男子駅伝、栃木県が優勝をいたしました。

  • 1
  • 2